2004-01-01から1年間の記事一覧

区画整理

近所の大型スーパーマーケットが、リニューアルオープンした。 このスーパーには、食品フロアの中央部分に、ベンチとTVと自販機が置かれた簡素なスペースがある。 決して快適な雰囲気とは言えないけれど、子供から年寄りまで、いつでも座って一息つける便利…

名鉄よ…

いまさら、「お客さまセンター」をつくるらしい、名鉄。 サービスというコトバを知らないのか、と思わせてくれるサービスっぷりの名鉄。 その名鉄のWebサイトを、調べもののために訪れた。 http://www.meitetsu.co.jp/さて、トップページへ戻ろうと思って、…

リンツ滞在中

ホームステイがとても快適。 TVCMがどれもおもしろい。 Sony EricssonのK700iというケータイのCMは、シンメトリーな構図がとても印象的だ。

iamasウェブチップス

さいきん、iamas.ac.jpドメイン内の、おもに個人サイトの一部が消滅した。 原因は、サーバの移行と、卒業生のWeb容量の削減のため。 もし、www.iamas.ac.jp/xxxで、いままでのサイトが見られなくなったら、 wwwold.iamas.ac.jp/xxxに置き換えてアクセスして…

Facetop

スクリーン全体に、半透明のビデオ映像を重ねるというアイデア。 シンプルなアイデアで、技術的にも(Mac OS Xなら)簡単だ。 David Stotts氏のサイトのPaperを見ると、透明度を変えられたり、ふたりの映像を重ねることもできるみたい。 たしかに、これ、共同…

事実上の標準

世の中には、知らず知らずに使っている「事実上の標準」というのがたくさんある。 「事実上の標準」は、市場を寡占しているが、それが必ずしもいちばん良い選択肢であるとは限らない。 ひょんなことから、日本の大学図書館のシステムにも、「事実上の標準」…

コウモリが見えない

「あ、コウモリだ」 「え、どこ」 「そこにとんでるよ。みえないの」 わたしには、他の人には見えているコウモリが見えないらしい。 ウチの庭にふつうにコウモリなんてとんでいるのかしら。 そんなはずないと思ってるから、見えないのかも。 でも、実は逆か…

冷蔵庫を買う

部屋のなかの切り枝の梅は、咲いたけれど、また寒くなった。 冷蔵庫がうるさくてたまらないので、買い替えることにした。 ひとり暮らし・ふたり暮らしには、200リットル台の容量が最適のようだ。 ところが電器店で探してみても、200リットル台で3ドアの冷蔵…

揺れる女心、がわからない男心。

「揺れる女心 38歳の決断」(スーパーテレビ情報最前線・日本テレビ)を観た。 マンション購入や結婚、育児といった問題に直面する30代後半の女性4人を取材していた。 全体を通して、30代の女性が自分たちの問題として制作している感じが、よく伝わって…

警告色

「お前は、毒を吐きすぎなんだよ」 「そうなんですか」 「そうだよ。あちこちで噂になってるぞ」 「いや、あの、毒を吐いてはいけないんですか」 「そりゃそうだよ。やりすぎは禁物だ」 「でも毒を吐かずに溜めている人は、顔が黄色いじゃないですか」 「何…

追記(2004-01-09)

第1回 DiVA芸術科学会展 高度情報ネットワーク時代に 不可欠な新たな表現の評価の場を目指して 運営および芸術科学発展のための意義についての論考 岡田智博 http://coolstates.com/archives/2003_11.html#000018 こちらの記事は、明快だ。 この展覧会の企画…

芸術科学会

芸術と科学の融合をめざして〜第1回DiVA芸術科学会展論考〜 永江孝規 http://www.art-science.org/journal/v2n4/v2n4pp128/artsci-v2n4pp128.pdf スゴいものを読んでしまった。 ツッコミを入れたい箇所、たくさんありすぎるので省略。 主観的な修辞が目立つ…