2003-12-01から1ヶ月間の記事一覧

停電

Final Cut Proでバッチキャプチャ中、休憩していたら、突然の停電。 しかし、部屋の一部の電気は通じている。 ブレーカーは落ちていない。 何かのスイッチを入れた瞬間に停電したわけでもないので、ブレーカーが落ちるのとは様子が違う。 管理会社に電話をし…

ADSL

たまたま実家の電話番号を入れてみたら、ADSLが開通していることを知った。 フレッツとYahoo! BBが提供している。 うーん、PHSのエリア拡大をあっという間に追い越してしまったのね。 親はネットをやらないけれど、常時接続環境があれば自分は便利だ。 その…

ケータイ

帰省中の連絡先確保のため、au INFOBAR BUILDINGを契約。 アンチケータイ野郎が、ついにケータイを、しかもバカ高い新機種を買ってしまった。 INFOBARは、ストレート形状で薄くて軽い。 それなのに、主要な機能は揃えているのが気に入っている。 新しい機器…

追記

地域通貨のキーワードからたどりついた山形浩生のコラム。 うーん、面白いなあ。 地域通貨って、そんなにいいの? http://www.hotwired.co.jp/altbiz/yamagata/010918/ NGOとかNPOとかボランティアとか。 http://www.hotwired.co.jp/altbiz/yamagata/000229/…

おかねのかたち

フェアトレードショップで、「未来バンク」という試みを知った。 預けたお金の行方−−融資先を明確にしているのが特長だ。 いまのところ、元本は保証されないし、いつでも引き出せなかったりと、他の金融サービスには及ばないが、徐々に便利になっていってほ…

人間になろう

昨日、地下鉄に乗って街に出たら、駅に私立大学の広告がたくさんあった。 大学が受験生獲得に必死になっているのはわかるけれど、どの広告のコピーもあまり魅力的ではなかった。 いまでも記憶に残っているコピーは、「人間になろう」。 このコピーはなかなか…

成功させよう

2005年の愛知万博に向けて、「成功させよう愛知万博」というコピーがあちこちに掲げられている。 近所のスーパーの袋にも、万博キャンペーンが印刷してあるので、目にしない日がないくらいだ。 スーパーが万博キャンペーンに便乗していいことあるんだろうか…

アートの財源

さて、芸術文化事業の予算カットに反対の声を上げるのは簡単だけど、具体的に解決するのは難しい。この問題は、美術館が閉鎖したら学芸員が職を失い、関係者の仕事も奪われるので反対、といった感情的な見方をしていては、一向に解決しない。問題の根本は、…

芸術文化事業

現在、そしてこれからも多くの自治体が財政難に陥るだろう。 その時、いちばんに予算カットの憂き目に遭うのは芸術文化事業に違いない。さいきん話題になっている芦屋市の美術博物館の売却・休館問題も、そのひとつだ。そもそも行政が金を使うには、それなり…

アートポート中止雑感

名古屋市が名古屋港の倉庫を利用してきた事業「アートポート」が、今年限りで打ち切られるという噂を聞いた。 ふーんと思っていたら、この中止に対する抗議署名をお願いされた。 署名をしたところで、中止決定が覆されることはまずないだろう。 そういう直感…

名古屋嬢から見えてくるもの

プランタン銀座が「名古屋嬢」福袋を売り出すそうだ。 今朝のワイドショーでもやってたけれど、いまや「なごやじょう」といえば「名古屋城」ではなく「名古屋嬢」になってしまったかのようだ。 ところで、私はこの名古屋嬢をはじめとする名古屋スタイルが嫌…