2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

まるごと保存

先週末のイベント「MELL EXPO 2008」で、ひときわ異彩を放っていた展示がありました。 MELL EXPO 2008 http://www.mellplatz.com/ このイベントは、各地のメディアに関する研究や実践の展示が中心でした。そこに唐突に商用製品の展示があったので、周囲から…

リモコン信奉の行きつく先

iPod touchを買いました。 シンプルで美しいインターフェイスに魅了されます。 さて、これは先月オープンしたばかりの某ホールの操作盤と照明リモコンです。 操作盤は、ワイヤレスです。 タッチパネル操作で、映像・音声のスイッチとボリューム調整などがで…

Webブラウザの文字化けを根絶させる方法を思いついた

ブログをはじめ、CMSツールが普及したおかげか、さいきんは、Webブラウザで文字化けに遭遇することは少なくなりました。 ところが、このところ某大学生協のトップページをFirefoxでアクセスすると、必ず文字化けするので、まいっています。 ユーザは、文字化…

雑誌の休刊

雑誌には寿命があります。 いや正確には、長く続いている雑誌もあるけれど、面白かったり時代を代表するような雑誌は、大抵どこかで死を迎えている気がします。 とくに熱狂的な読者を集めた雑誌は、後に「伝説の雑誌」と呼ばれたりして、無くならなければ良…

飲食は文化

ちょっと前の「せんだいメディアテーク」のメールマガジンに感心しました。 館内で飲食できない現状を紹介しながらも、でもそれっておかしいよねと胸の内を告白しています。 こんなことをスタッフが公に言える公共施設が、他にあるでしょうか。 せんだいメデ…

交通安全運動

交通安全運動の期間中みたいです。 さいきん交差点に笛を吹くおまわりさんが立っているのは、このためでしょうか。ところで、いままで私が住んだ所では見たことのない光景が各所にできました。 それは、歩道に建てられた自治会のテントです。 どのテントにも…

ワークショップのパッケージ化について

そうそう、「ワークショップのパッケージ化」というコトバを聞いていて、考えていたことがあります。 パッケージ化の底流には、公開研究会でのテーマ概説であったとおり、公共施設の予算縮小があります。つまり、毎回誰かを呼んで(人件費をかけて)ワークシ…

ワークショップのパッケージ化と知財

ワークショップ知財研究会の公開研究会に参加しました。 http://www.wschizai.jp/symposium02.htm 昼の部は、事務局橋本さんのテーマ概説と、コクヨとCAMP(CSKホールディングス)の事例報告、知財入門講座でした。 夜の部は、コクヨがCAMPと共同で開発・発…